こんにちは!
ママパパと子どものための千葉・幕張親子英語教室チカビディーです。
木々の葉っぱも色づいてきて、グンと秋が深まりましたね。
チカビディーの秋レッスンのテーマは「乗り物」!
今日は、男の子はもちろん、女の子にも人気な、英語リズムならではのオススメ乗り物英語絵本を紹介します。
子どもの「もっかい読んで~」が聞こえてくる、楽しい絵本を集めました♪
Bizzy Bear Space Rocket ベビーでも楽しいしかけ絵本
引っ張ったり回したり、楽しい仕掛け絵本です。
しっかりしたボードブックなのでベビちゃんでも安心!
(ただ、我が子はあるページがお気に入りすぎて、そこだけはビリビリになりました…笑)
リズムよく読めるのと、とっても短いので、英語が苦手なママの練習にも最適。
Space Rocket以外にも沢山シリーズがあるので、気に入ったら買い揃えるのも楽しいです♪
Chugga Chugga Choo Choo リズムが楽しい汽車の絵本
大人も子どもも、ついつい声に出したくなる汽車の音が楽しい絵本。
その秘密はやはり、「英語リズム」。
音楽のような英語リズムに乗せて読めるので、ママの練習にもオススメ。
この絵本が上手に読めるようになったら、他の絵本の読み方のコツも分かるかも♪
トリさんが順番に乗ってきたり、汽車が牧場を通ったりするお話なので、幼児さんなら、数や動物も学べます。
Trains Go 電車ってこんな音で言うんだ!
Rhymoe®のトレーニングを受けて、初めて知った絵本。
いろんな電車が出す音を、英語独特の言い方で表現しているのですが、これが日本語の音とは全然違っておもしろい。
擬音語が多いので、英語初心者のママには少し難しいかもしれませんが、発音の練習にはピッタリ!
私も我が子を膝に乗せながら、この本で発音練習しているうちに、子どもも大好きになって、何度も繰り返し読まされるので、かなり疲れます(笑)
それだけ息をたくさん出して発音しなければならない音の連続なのです…
発音練習したい!という方にはぜひぜひトライしていただきい1冊!
YouTubeにいろいろと読み聞かせ動画があるので、見ながら練習するのもオススメ。
Cars Go 子どもが車の音をマネしはじめる
上記、Trains Goの車バージョン。
同じく、発音練習にピッタリ。
初めは難しく感じるかもしれませんが、YouTubeをみながら練習しているうちに、子どももマネっこしはじめますよ♪
The Wheels on the Bus 定番歌と一緒に楽しめる
乗り物の歌と言えば、まず最初に出てくる”The Wheels on the Bus”
その歌と一緒に楽しめるしかけ絵本です。
絵本のなかに、いろんな動物が出てくるので、What’s this? と聞いてみたり、How many ~?と尋ねたりしながら読めるのも、おすすめポイントのひとつ。
ちなみに、こちらの絵本も、しかけがものすごく素敵で、超オススメですが、ちょっとお値段が高いのと、小さいお子さんには破壊される危険満載なのが残念なところ。
また、歌はこちらのバージョンが英語リズム的にはオススメです。
Maisy Drives the Bus なぜか子どもが惹きつけられる
超シンプルで、しかけもない絵本なのですが、ベビちゃんから幼児さんまでみんな大好きな絵本。
やはりリズムがとても良いのと、作者Lucy Cousinsさんのほっこりするけど分かりやすいイラストのおかげだと思います。
英語に苦手意識があるママにも、ちょうどいい長さとレベルなので、ぜひお子さんと楽しみながら練習していただきたいです。
TRAIN! 乗り物好き男の子あるある
電車好きなぞうの男の子のお話。
ぞうくんになりきって読むのがオススメ。
我が家の息子たちは、この絵本で、Train, Plane, Car, Diggerをすぐに覚えてしまいました♪
Goodnight, Goodnight, Construction Site 男子の心わしづかみ
アメリカではベストセラーのこちらの絵本。
「おやすみ、はたらくくるまたち」という題名で日本語訳もされています。
文字は多いので、全部読むには少しレベルが高いですが、何よりも絵がかわいらしくて、男の子はもちろんのこと、女の子や大人でも楽しめます。
英語が苦手なママは、まずははたらくくるまの名称から覚えて、お子さんと絵本をめくりながら一緒に言ってみましょう♪
こんな素敵な読み聞かせ動画もあります↓
お気に入りの絵本は見つかりそうでしょうか?
ベビちゃんから幼児期のおうち英語では、絵本は本当に最強ツール。
英語が苦手でも、お子さんと一緒に絵本を開くだけで、少しずつ英語が身近なものになっていきます。
たくさん揃える必要はないので、ぜひお気に入りの1冊を見つけてくださいね♡
♣チカビディーの親子クラスでは、毎回おすすめの絵本読み聞かせを行っています。
「我が子にはどんな絵本が向いてる?」
「英語が苦手な自分でも読める英語絵本は?」
などなど、質問も受けつけています。
お気軽に体験にいらしてください♡

♣ママ自身が発音をどうにかしたい!読み聞かせのコツを知りたい!という方には、「ママのための親子英語レッスン」がオススメです。
※現在満席です。2024年春クラス参加希望者募集中!

コメント