体験レッスン受付中!

子育て・母育て

子育て・母育て

おでかけ好き家族におすすめ!幕張で親子で遊べる公園5選

子どもとずっと家にいたら発狂しそう!休みの日はどこ行こう~?っていつも考えてるそんなママさん、いませんか??何を隠そう、それは私…特に元気いっぱい!走り回りたい!幼児さんや小学生低学年の子どもがいると、どこかに連れ出さないとやってられないこ...
子育て・母育て

トイレトレーニングはいらない!ズボラでもできるオマル生活

こんにちは!ママパパと子どものための千葉・幕張親子英語教室チカビディーです。今回はずー――っと書きたかった末っ子のオマル生活とオムツはずし(はずれ)について語りたいと思います。2歳2か月頃にオムツがはずれた末っ子。いわゆる『トイレトレーニン...
子育て・母育て

助産院と病院の違いって?第3子お産の記録

早いもので、春に産まれた息子はすっかり大きくなり、5か月になりました。育休中に出産や子育てについてマメに記録しようと思っていたものの…なかなか難しい…汗このままだと気づいたらあっという間に1歳、2歳、、、となってしまいそう。思い立ったときに...
子育て・母育て

0歳児とのリアルな親子英語

2020年の4月末に、無事第3子を出産しました!It's a boy!男の子です。コロナ真っ只中で、色々と心配はありましたが、助産院で家族全員に立ち会ってもらい、これまでで一番、自分のお産にきちんと向き合えました。長男、長女にとっても忘れら...
子育て・母育て

子育てのイライラがムズムズに?! ELM勇気づけ講座受けてきました♪

「自分って子育てに向いてないかもしれない」「なんて育てにくい子なんだろう・・・」まさか自分がこんなことを考えるようになるなんて、子どもがまだ赤ちゃんの頃は考えもしませんでした。
子育て・母育て

ママが笑顔でいること

なぜか昨日ふと、でもズシンと、「笑顔でいること」 の大切さを感じました。「ママが笑っていないと」ってよく聞く言葉ですが、分かってはいるけど笑えない! っていう場面、多いですよね。ママも人間。イライラすることもあるし、何もしたくない、笑うこと...